SoundSwitchでのMIDIコントロールとMIDIマッピング: 


SoundSwitchは、DJコントローラーやMIDIデバイスに様々な機能をマッピングし、ライティングショーを正確にコントロールすることができます。

ここでは、SoundSwitchでMIDIコントロールとマッピングを始める方法をご紹介します:


 1. MIDIデバイスを接続する: 

   - MIDIデバイスをコンピュータに接続します。

   - SoundSwitchを開き、MIDIコントロール設定の準備をします。

   - 画面右上にある 「MIDI」ボタンをクリックします。


 2. MIDIの設定にアクセスする: 

   - 「MIDI」ボタンをクリックするとMIDI設定画面が開き、ここでMIDIマッピングを設定します。



 3. マッピング機能: 

   - SoundSwitchのメイン画面には、MIDIデバイスにマッピングできる様々なボタンやスライダーがあります。
  これらのボタンはマウスやトラックパッドでも操作できます。

   -接続された MIDI デバイスはスクリーンの左側に表示されます。


注:MIDIデバイスが表示されない場合は、SoundSwitchを終了し、MIDIハードウェアを再接続してからSoundSwitchを再起動すると、認識されるようになります。


 4. マッピングコントロール: 

   - コントロールをマッピングするには、SoundSwitch内でマッピングしたいボタンまたはスライダーを右クリックします。

   - SoundSwitchは、MIDI入力を受信する準備ができたことを示します。



 5. マッピングを有効化する: 

   - 次にMIDIデバイスのパッド、スライダー、ノブを押したり、ひねったり、動かしたりして、マッピングを完成させます。

   - マッピングする機能のデバイス、チャンネル、キーに関する情報が表示されます。



 6. マッピングの確認: 

   - コントロールボタンが青くハイライトされ、MIDI デバイスへのマッピングに成功したことを示します。



 7. マッピングのクリア: 

   - マッピングをクリアするには解除するボタンを右クリックし、Enter/Returnキーを押すか、マッピングをクリアします。




この機能により、MIDIデバイスを使ってライティングショーを正確にコントロールすることができ、パフォーマンスやライティングエフェクトを向上させることができます。

SoundSwitchのMIDIコントロールとマッピングに関するご質問やサポートが必要な場合は、サポートチームまでご連絡ください。